仕事内容
- JOB.01
- 新聞配達
- 配達用のバイク、電動自転車、自転車などに新聞を積み込み朝刊・夕刊の配達をします。配達スタッフがそれぞれ割り当てられた担当区域の購読者様に新聞を届けます。慣れるまでは先輩スタッフと配達ルートが書かれた順路帳を確認しながら配達をします。1人が担当する世帯数は店舗やエリアによって異なりますが、朝刊は約2.5時間〜3時間、夕刊は1.5時間〜2時間ほどで配達が完了する部数で設定されています。
- JOB.02
- 新聞折込
- あらかじめセットされた広告チラシを1部ずつ新聞に折り込む作業になります。機械で折り込みを行う店舗もあります。広告チラシは朝刊のみで、夕刊はほとんどありません。
- JOB.03
- 顧客管理・営業
- 私たちにとって何よりも大切なのは、新聞をご購読いただくこと。そして、ご購読を継続していただくことです。担当エリアのお客さまを訪問し、ご購読をお勧めします。
- JOB.04集金
- 月に1度、月末に担当区域の購読者様の家を訪問し新聞購読料を集金するお仕事です。自動振替やクレジットカード払いの購読者様も多くいますが「ご苦労さまです」などと声をかけていただけるのは、訪問集金ならではの「やりがい」を感じる瞬間です。
店舗によっては集金専門のスタッフがいる場合もあります。
正社員(専業)スタッフの1日の流れ
東京23区内ASAの一例です。
地域や店舗によって異なります。
- AM 2:00
- 朝刊出勤
- 新聞の仕分・折り込みなどの準備が整い次第、各自配達に向かいます。
- AM 2:30
- 朝刊配達
- 新聞を積み込み、それぞれ割り当てられた担当区域の購読者様に朝刊を届けます。
- AM 5:00
- 朝刊終了
- 個人差はありますが、朝刊は約2.5時間〜3時間で終了します。
配達終了後は、帰宅して仮眠や趣味の時間に使うなど自由に過ごせます。
- PM 14:00
- 夕刊出勤
- 簡単なミーティングをして、担当エリアの業務チェック等を行い夕刊の配達に向かいます。
夕刊はチラシ折り込み作業はほとんどありません。
- PM 14:30
- 夕刊配達
- 夕刊は、朝刊の比べて配達部数が少ないため、1.5時間〜2時間ほどで配達が終了します。
- PM 17:00
- 集金・顧客管理
- 休憩後、担当区域のお客さまのお宅に伺い購読のご案内などを行います。
月末はこの時間に集金業務を行います。
- PM 19:00業務終了
- 業務終了になります。